
映像意外と色彩綺麗で驚いた
パノラマっていうのかな 横長の画角 おばあちゃんから昔聞いたことあるパノラマ映画ってこれのことかなって思った ぐわぐわ歪んでちょっと見づらいけど、当時魅力的だったんだなぁ…
まだ観てなかった名作を観てみよう!の回。
初めてのジェームズ・ディーン。
正直、彼のことは、若くして亡くなったから伝説になってるだけと思っていた。が、この一本だけでどれだけジェームズ・ディーンとい…
2025/9/15 ムービープラス
人間は誰かから愛されなければならない。
真実だと思う。
特に自分が愛する人、パートナーでも親子でも家族でも。身近な人に愛されることで心の平安が生まれ人生が生産…
久々にスタインベック「エデンの東」を読んだのでこちらの映画版もこれまた久しぶりに鑑賞した。キャルとアロンの父親アダム・トラスクの少年時代から始まり、そこへ作者スタインベックの母方の実祖父サム・ハミル…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
キャラ立ってた。ジェームズ・ディーンの魅力に気づける良き映画。贈り物のシーンは泣く。
アブラ(エイブラ?)は、恋人のことを考慮してもうちょい自制してもいいんじゃないかと思ってしまった。しかし、アブラ…
期待しすぎて観てしまった感です。。
双子の兄が溺愛されてて弟の自分は愛されてなくて。。みたいなあらすじですけど、怒られるようなこと、なんで次から次からしでかすのかな〜。かまってちゃんみたいでしんどい…
このレビューはネタバレを含みます
最後は父親と和解できたんだろうけど、アロンのことを思うといまいちスッキリしなかった。
あと最後キスじゃなくてハグでよくないかと思った。
無理やり綺麗に収めた感
けどそれぞれのキャラクターの個性がしっ…
再見。ジェームス・ディーンの繊細さと対比させるための演出とは言え、唐突なる兄の頭突き退場は大味な処理に思えるし、親子仲を修復をさせ、観る者を感動に導くために "性悪看護婦を狙って出してます感" はあ…
>>続きを読むジェームズ・ディーン主演映画は今回が初!
まずはジェームズ・ディーンのカリスマ性とオーラよ!メイクや体格関係無く、かっこよかったんだなー!これからももっとディーン映画見てみたいと思った!
本作に…