グラン・トリノの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グラン・トリノ』に投稿された感想・評価

タイトルはフォードの名車トリノから名付けられていますが、全体的なストーリーは家族や人種などを中心とした社会や人間模様を描いています。舞台はアメリカですので多少の分かりづらい文化がありますが、あまり気…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞

過去に観ていた作品だが再度鑑賞。
元軍人で長年自動車工場を勤め上げ引退した主人公(イーストウッド)。
長年連れ添った妻の死をきっかけに、より頑固、偏屈爺さんになっていく。様子を…

>>続きを読む
4.5
イーストウッド力が全開の映画。グラン・トリノとトイストーリー3はほつれすらも見所。

孤独で頑固な老人と隣家との交流を通じて、男らしさや、疎遠となりつつある家族の絆、イジメ問題、暴力の連鎖など、色んなテーマが描かれているヒューマンドラマ映画です。

主人公は頑固で気難しい毒舌家。息子…

>>続きを読む
odasu
4.0

ウォルトとタオが徐々に心を開いていくのがほんとに見てて心地よい。最後が複雑な気持ちになるけど、ウォルトの最大の愛情表現なのかとも思いました。人種差別や色んな家族の形も描かれててすこし悲しい気持ちにも…

>>続きを読む
よ
4.1

思い出したくなる良い映画。
クリントイーストウッドってイケメンでこんな映画も監督できるのか。
ストーリー構成も無駄がなくて最後に全部回収するのも面白い。
堅物ジジイが心を開いていくさまもリアルでなん…

>>続きを読む
4.3
ええやん。
てか会話だけでオモロすぎるな。
3.9

シュールかつシニカルな会話が面白くてそれだけで楽しめる。気難しく孤独な主人公が、忌み嫌っていた隣人に心を開き関係性を築いていく。モン族。会話でいちいち、ポーランドとかイタ公とかつけてて多民族国家アメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事