コナン・ザ・グレートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「コナン・ザ・グレート」に投稿された感想・評価

シュワちゃんのマッチョぶりが素敵で、なおかつ大蛇が見れるのでそれだけで満足です。
mike

mikeの感想・評価

4.0

Amazonビデオで字幕版を鑑賞。先日T2を観ててふと思い出したので、チェインリアクション。ラスト・ウィッチ・ハンターもこれくらいソード・アンド・ソーサリーにこだわったら良かったのに。黒澤明好きなジ…

>>続きを読む
Yasterize

Yasterizeの感想・評価

3.3

シュワルツェネッガー主演の筋肉ヒロイックファンタジー。

自分が幼少期にはファンタジーな世界観はゲームや漫画に溢れ返っていて、(当時の)実写作品ではできないような表現に早々に慣れ親しんでいたので実写…

>>続きを読む
ユート

ユートの感想・評価

3.5

小説『英雄コナン』の映画化作品で、シュワちゃんこと、アーノルド・シュワルツェネッガーのメジャーデビュー作!
剣と筋肉で全てをゴリ押すファンタジー!
 


コナンおもしれーじゃんか!と同時にシュワち…

>>続きを読む
nobuo

nobuoの感想・評価

4.0

銃を剣に持ち替えた、シュワちゃん初期作品。
個人的にはターミネーター並みに面白い。
ベルセルクを彷彿とさせるベッドシーン(もしかしてベルセルク1ページ目の元ネタ?)、ラストのダイナミック放火などシュ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

殺るか殺られるか、シュワルツェネッガーの筋肉がファンタジー。
鋼の謎は今でも解けず
Johnjohn

Johnjohnの感想・評価

3.3
シュワちゃん若い。昔見た気がするのだけど、面白い。

寡黙ってか頭が弱そうに見えるシュワがいかにも奴隷っぽくてリアルだった。

いにしえの時代、

まだ民放で日曜日に軽くエログロが許された時代、

幼き私にモザイクの概念を与えた作品。

若かりしムキムキのシュワちゃんが美女を抱くシーン。

こ、これ!
ベルセルク第1話のオー…

>>続きを読む
Balthazar

Balthazarの感想・評価

3.3

名探偵でも未来少年でもなくて、ハイボリア期の、キンメリアのコナン君です。
ファンタジー映画に剣戟とマッチョマン、アンチヒーローという新風を吹かせた、当時としては斬新な意欲作。
かつて「墺国のオーク」…

>>続きを読む
COAGIL

COAGILの感想・評価

4.0

冒険ファンタジーというより、
正に80年代を代表する"冒険活劇"といった感じ。

これこそ、70年代と80年代の冒険ファンタジーの違いが分かる、節目ともいうべき作品。

シュワちゃんのムキムキな筋肉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事