ガルシアの首の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ガルシアの首』に投稿された感想・評価

開巻3分ほどでタイトルの意味がわかる。ビートたけしがオールタイムベストの1本に挙げていたが、なるほど影響受けているのだろうなと。銃で撃ち合いをするシークエンスよりも、冒頭のほうで「クライアント」がウ…

>>続きを読む
主人公が首を手に入れてからは最高なんだけど、それまでの展開の鈍重さがあまり。
今の自分の体調に合わなかったです。
4.2

dvd買って再鑑賞。女のために女たらしの首取りに行く話。
前半は女と夢を語りあい明るい未来を夢見る希望的な話だが、後半から真逆の展開に。
愛した女を殺され、その女の幻聴を聞き、やっと手に入れたガルシ…

>>続きを読む

宇多丸氏や町山氏が度々、本作のことを口にすることがあったり、北野武監督がお気に入りに入れていたりと前々から気になっていて、3年前に購入した本作のBlu-rayディスクを今ごろになって鑑賞。

ペキン…

>>続きを読む
Ideon
4.0

 孫娘を孕ませられたメキシコの富豪がガルシアという男に賞金をかけた。酒場でその話を耳にしたベニーが、ガルシアの情婦だったエリータに尋ねると、ガルシアは事故死したと言う。ベニーは一万ドルの賞金を手に入…

>>続きを読む

前半退屈なんだけど、確実に哀愁が積み重なっていく。
不満足な生活の打破を狙う中年男と、その恋人の中年女。
この細々とした描写が本当に哀愁。
毛じらみ?のシーンとかいいし、野宿のシーンとかは白眉だと思…

>>続きを読む
3.0
恋人が殺された辺りから一気に加速して、行場のない怒り、閉塞感、いろんな感情がぐぁーってなってくのがおもしろかった。べこべこの車とか、街並みも観てて興味深かったな。
kazoo
3.9

映画は、賞金首ガルシアの首をめぐる争奪戦を描いたサスペンスドラマ。主人公はメキシコの荒野を旅しながら、裏切りや暴力に満ちた過酷な現実に直面する。物語は単なるアクションにとどまらず、当時の社会の不条理…

>>続きを読む
まずタイトルがめっちゃカッコ良い。ガルシア本人は全然出てこない、ガルシアの首を狙う人達の話。そんなバイオレンスでは無い、愛の物語。
4.0

メキシコの乾いた大地、照りつける太陽、汗と砂埃、スローモーションで飛び交う血と銃弾。

ペーソスとバイオレンスのバランス、破滅へと向かう男の物語。まさにペキンパーの真骨頂。

復讐開始までが遅く、全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事