コックファイターの作品情報・感想・評価

『コックファイター』に投稿された感想・評価

3.8

残酷、エグい、と思いつつ闘鶏の美しさにやられる。特にモーテルの一室でのスロー撮影(&脂ぎったオヤジ達の顔面アップ)。めっちゃかっこいいし、セクシーですらある。

生き方を変えられず、世間一般の人間と…

>>続きを読む

 またまたロジャー・コーマン製作、監督はモンテ・ヘルマン

闘鶏に命を懸ける男の物語。
主演のウォーレン・オーツがまったく喋らないが、なんか色気あってかっこいいんだ。
撮影がネストール・アルメンドロ…

>>続きを読む

恐らく初めて観た闘鶏映画
意外にも闘鶏シーンがちゃんと面白い!!!
落ちぶれた主人公がのし上がる展開など既視感のあるストーリーなのだが、コックファイト映画にすることで異色な作品に仕上がっている
メダ…

>>続きを読む

この映画を観た後、ネットのニュースでおたる水族館が”これまで「ショータイム」と呼んできたペンギンショーやイルカショーの名称を「いきもののじかん」と変えた”という記事を読んだ。それは"ショーという言葉…

>>続きを読む
闘鶏って足に剣をつけて闘わせる。
鶏もやる気満々なんだけど
残酷。。。

ロジャー・コーマン製作、モンテ・ヘルマン監督の闘鶏映画。地味で変な映画だがなんだか沁みるものがあった。何だろこの拝金主義を超えたところにある感じ。
ウォーレン・オーツが主役だが喋らない。その理由もと…

>>続きを読む
Sari
3.8

B級映画の帝王ロジャー・コーマン製作。チャールズ・ウィルフォードの同名小説を原作に、モンテ・ヘルマンが珍しい「闘鶏」をテーマに描いた異色ロードムービー。

自信家の闘鶏トレーナー・フランクは、大口を…

>>続きを読む
same
4.2
なんなんこの映画。これで一本撮れるのすごいしなんだかんだ面白く見れる。ある種の酷さはあるけど。
闘鶏のシーン、これを撮りたいんやなと思わされる。強い。
今晩はフライドチキンにしよう

女性の言う通り、血も涙もない鳥頭。
そして、そんな男がモテるんです。
jun
3.4
記録

クズなのにだんだん応援したくなる!
なんかもうこれで良い。

ラスト渋〜い!!

あなたにおすすめの記事