む、難しい……。
戦争に対するメッセージはかなり深く刺さりましたが、内容がちょっと難解で見づらいのは否めなかった。
大人の渋い会話シーンが多くてそこは本当にご馳走様なんですけど、もうちょい話全体の流…
劇場版の前作しか観ていないけど、パトレイバーほぼ出てこないし後藤と南雲が主人公になってるポリティカルサスペンスって感じで、思ってたのよりかなりハードボイルドなアニメだった。押井っぽい小難しい台詞回し…
>>続きを読む『パトレイバー』というロボットアニメからこんなに難解な問いをど直球にぶち込まれて面を食らってしまいました。
単なる大衆アニメ映画として括れないインパクトを感じます。
私たちが「知識」として知ってい…
レイアウト制の確立以前以後でこんなにも奥行きの感覚が違うのかと驚いた。
最後の作戦より前の会話劇の方が面白い。
レイアウト制のカメラを意識した絵作りや、キャラクターの造形によってかなりリアリスティッ…
Production I.G