性への免疫を付けていく系の話をとても詩的に描いてる、ティーンを撮らせても上手いのかこの人は。
また、映画館へ通うシーンが頻繁に出て来てヌーヴェルヴァーグ印もバッチリ見られるんですが、母に半ば捨てら…
ことごとく予想を裏切る展開。母親に対するアンビバレントな感情が性的欲求の実現を阻止している。個人的にすごくよく分かる。認めたくないんだけどね。
思春期の疾風怒濤の正体は、どれほど派手さを装おうとも…
『ママと娼婦』が私は今一つだったジャン•ユスターシュ監督。
監督は42年の生涯で長編作品は↑とこの作品の2本のみ(中編•短編は数あり)
2作目の長編で遺作となった作品。
どちらも自伝的作品。
『マ…
<思春期の性の目覚めと鬱屈を淡々と>
フランス南部の小さな村。13歳の少年ダニエルは祖母と暮らし、仲間と無邪気に遊ぶ日々を過ごしていた。そこへ突然母親が訪れ、彼女とその恋人が住む都会に引っ越すこと…
ユスターシュやっぱ苦手かも。。
と思いつつ後半の
姉妹をナンパするあたりの
シーンの距離感がやばい
(妹、お前一体何歳よ。。。)
そして相変わらずなんか
小難しそうな映画見てた
(パンドラ?途中…
© Les Films du Losange