ジャンユスターシュ監督。
主演、ジャンピエールレオー
途中で「大人はわかってくれない」のポスターが出る。
どんだけダッフルコートほしいねん。
ダッフルコートさへあればと思ってる感じが愛しい。
良い…
サンタになった俺はモテモテ。
ユスターシュ中編。
ゴダールらから支援を受け始めたのが本作かららしい。
主人公はダニエルということで、『ぼくの小さな恋人たち』のあの少年は成長しダッフルコートを欲し…
ヌーヴェル・ヴァーグの申し子、ジャン=ピエール・レオ主演の、1時間にも満たない小品。
ジャン・ユスターシュと云う人は、寡聞にして知らなかった。これから勉強します。どれくらい観られるかな。観やすい作品…
ジャン・ユスターシュ作品(4Kレストア版)をアマプラにて鑑賞
お時間のある際にはぜひ『ママと娼婦』を観ていただきたい
◼︎STORY
クリスマス・シーズンの仏南西部ナルボンヌ。貧しい青年ダニエル…
美男子時代のジャンピエールレオはやっぱり最高だった!あの語りを聞いた途端、一気に30年前に初めてレオを見た感覚が蘇った。
『大人は判ってくれない』のポスターの前を通ったりしてね。
とこれ位かなよかっ…
ジャン=リュック・ゴダール提供による『男性・女性』(66)未使用フィルムをジャン・ユスターシュ監督がボイスオーバーで作品化。
『男性・女性』でも主演を務めたジャン=ピエール・レオ扮するモテたい貧乏…
お前どんだけダッフルコート買いたいんだよ。レオーはこの顔でも確かにモテなさそうに見えるのは何故なんだろう。長いことかかって女をベンチに座らすことさえできない。その後サンタコスという好感度フィルターを…
>>続きを読む© Les Films du Losange