眠る前のリラックスタイムにモノクロフランス映画は正義。ゴダール男性・女性の未使用フィルムを使ってると言うので嬉しくなって観たけど、シャンタル・ゴヤちゃんは出てこない。レオーさんがレオーさんで、街の風…
>>続きを読むなんなんだろう。何をみているのだろうって思ってしまいました。時代が違いすぎていろいろとわからないこともあるし、あんなことの何が面白いのかさっぱりでした。そしてすぐに求めようとする姿はちょっと見ていら…
>>続きを読む監督 ジャン・ユスターシュ
木曜と日曜 子どもといっしょに写る
サンタクロースのアルバイトで
ダッフルコートを買いたいJ. P. レオー
人からもらい物のコートでは入れなかった
カフェ"フランス…
ジャン・ピエール・レオを主演に迎えた、ジャン・ユスターシュ監督の自伝的三部作の1つ。
クリスマスシーズンの仏南西部ナルボンヌ。定職に就かずナンパ生活を送る青年が、ダッフルコート欲しさに、サンタクロ…
「浮かない若者」
何も上手くいかない若者が、サンタクロースのバイトを通じて少しの優越感に浸る作品
何か目的があるわけでもなく、ただ日銭を稼ぐ日々に嫌悪感を抱きながら、その中で日々を過ごしていた。…
ジャンユスターシュ監督。
主演、ジャンピエールレオー
途中で「大人はわかってくれない」のポスターが出る。
どんだけダッフルコートほしいねん。
ダッフルコートさへあればと思ってる感じが愛しい。
良い…
© Les Films du Losange