細田守の快進撃が始まった記念碑的作品。私が今回、今作を観ようと思った理由は2つあります。1つ目は夏だから。2つ目は、細田守作品の面白さを再確認するためです。
キャリアを着実に積み上げて、遂に…
極音上映で見てきた。
素晴らしい音響設備で鳥肌が立ち、音による没入感に圧倒された。
今見返すと、千昭は最後の1回を
今度こそ真琴と付き合う事ができた世界線もあった中で未来へ帰ったのはなぜなのだろう…
主人公の女子高生がふとしたきっかけでタイムリープ出来る能力を身につけてしまい、日常を満喫する為に何度も同じ時を過ごす内にかけがえの無い事に気づくお話。
筒井康隆の原作は読んだことあるし、映画だと原…
過去部活でプロット編集して演じたことがあったので再視聴
思い出補正ありで面白かった
幼い頃抱く感想と今は変わるのが映画の良いところだろう
「未来で待ってる」の台詞の聞こえ方が違う
昔は純粋に待ってて…
ひょんなところからタイムリープスキルを手に入れた真琴は、雑にタイムリープライフを送るが、それにも制限があって…。
意外と無目的な青春映画で、人の思いをも無視する真琴の雑さにイラッときつつも、無邪気な…
©「時をかける少女」製作委員会2006