やはり生きねばならぬ、苦汁をなめても。菅原文太は前作に続いてしかめっ面でした。田中邦衛がいつ裏切るのかどきどきしておりましたが、最後の最後まで裏切らずに果てました。市原悦子はとてもよかったです。甲高…
>>続きを読むこの当時の菅原文太は本当に多忙であったろうと思う。いったい何本の映画に出たのか。
東映任侠映画に多数出ながら、そのあと「仁義なき戦い」シリーズをはじめとする実録路線。本作はそのほんの間に作られた。
…
★廓で抱こうとした女が、どうやら故郷で別れた姉のようで、気になってしまう紋次郎。
◯渋いな〜菅原文太。黙ってそこに座ってるだけでこんなに渋いことある?
◯菅原文太のこの眉間!
◯実は姉でしたも…
No.4415
U-NEXT
菅原文太版・紋次郎第2弾。
続編でもしっかり面白いパターン。
だって、市原悦子が出てるんだもん、面白いに決まってる!!
全編を支配し続ける女優魂!!
音楽に…
久々に見たけれど木枯し紋次郎の原作では若くして亡くなった姉がもし生きていたら?というアンサーに対する答えがすさまじくヘビーすぎて心が平静を失いそうに、そんなかつては弟を愛していたけれど今は身も心も荒…
>>続きを読む主人公の生い立ちを描くのは続編の定番だが、本作はしっかりと現在進行している「いま」が物語の中心に据えられており見応えがあった。
役者陣が巧者揃いなので、長めのカットも飽きることなく見入ってしまう。…