ストレンジ・デイズ/1999年12月31日の作品情報・感想・評価

『ストレンジ・デイズ/1999年12月31日』に投稿された感想・評価

siva3
4.5
すんげーカッコいいの
サイバーパンクっぽいノリもあり
隠れた名作だと思います
1.3
世紀末の退廃的なカオス感は良かったが話が稚拙でテンポも悪く、何の捻りもなく退屈。音楽も好みじゃない。

過去鑑賞記録
30年近く前にレンタルビデオで観てあの頃はあと3年でこの映画の時代設定の1999年かぁ、なんて思ってたらあっという間の30年。サントラがめっちゃいい。ディープフォレストの歌う主題歌「W…

>>続きを読む
Nella
4.3
このレビューはネタバレを含みます

「教皇選挙」や「キングスマン・ファーストエージェント」などを見るとレイフ・ファインズのおじさんぶりにいちいちビックリするのだが、長らくこの作品のイメージが強かったからで、おじさんじゃない甘々ハンサム…

>>続きを読む
Shiho
3.6
ニューイヤーはこれ観るって決めてた!

かっこよかった。
ヴォルデモートから知って古い映画見てなかったからびっくりした笑

しかもアメリカンアクセント!

あけおめ
まき
3.2
当時、1999年で世界が滅亡せずに2000年を迎えることが出来るとしたら、こんな煌びやかな大晦日なのかなーと漠然とした想いがあった。
かっこよかったなぁ。まさかヴォルデモート演じることになるなんて。
このレビューはネタバレを含みます

現実味のないSFに馴染めない私が、この映画には、起こりそうな未来を感じていた、今やもうその時代になってきた気がする。
人間の五感を保存再生できるディスクがテクノロジーで実現した世界。殺人やセックスを…

>>続きを読む
-




【ジェームズ・キャメロン】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第41位。

【キャスリン・ビグロー】
現役で活躍している最高の映画監督ランキン…

>>続きを読む
tommy
4.5
このジュリエットと、この音楽とこの映像とこの雰囲気さえありゃ4.5点。
TnT
-
このレビューはネタバレを含みます

 何故か中古CD屋で今作のサントラ盤をよく目撃したがなかなか本編をお目にかかれてなかった。これはSFというよりむしろ誇張した90年代なのだろう。それは本筋に関係ない衣装装飾キャラクターという余剰に表…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事