夢の涯てまでもの作品情報・感想・評価

『夢の涯てまでも』に投稿された感想・評価

ヴェンダースの、近未来を舞台にしたロードムービー。世界十数か国に及ぶロケ。U2など多くのアーティストの楽曲など、話題の多い作品ではあるが、映画としての面白さは見出せない。158分。ディレクターズカッ…

>>続きを読む
2.8

ヴィム・ヴェンタースの作品には駄作と傑作がある。パリテキサスやアメリカの友人などは傑作だがこの作品は微妙だ。最近のパーフェクトデイズなどは潤沢な予算の自主制作映画。、団塊の世代が喜びそうな音楽にお涙…

>>続きを読む

1991年シャンテにて。学生時代どうしても観たくてわざわざ東京に来たっけ。当時最新鋭の機材で未来都市と音楽のつなぎが美しくそれまでのロードムービーとは一味違うテイストが出ていてGoodでした。

改…

>>続きを読む

とてつもなく長い作品。最初から最後までいろんなハプニングが脈絡もなく発生する。まったりとした長い時間のなかで何が起きるか分からないのが旅の面白さだとすると、この作品が旅そのもの。ヴィム・ヴェンダース…

>>続きを読む
二週間くらいかけてちびちび見た
これ一発でちゃんと集中してみたら相当すごかったろうな〜
最後の最後のシーンでクソしょうもない事を妄想してしまいジ、炎怒
4.1
長い長い間何を見せられてたの?依存症と副作用?それとも小説家の想像の世界?情報も多過ぎてまとまらんって思う作品でした
ゆみ
2.6

とてつもなく長くて何回にも分割してみた映画
みるのをやめてもよかったけどなんかやめずに観た。
なかなか変わった映画で終わりも意味不明だったけど、とことん夢に溺れておかしくなってしまったということだけ…

>>続きを読む

家族や友達といるとき皆がそれぞれにスマホを見てる瞬間があるといつも思い出すこの映画のある印象的なシーン
夢を映像化する機械(Switchぐらいのサイズだったかな?)を与えられてそれに溺れてずっと見て…

>>続きを読む
11
3.8
皆んなが集合するところよかったなぁ

笠智衆出すあたりもいいね
恵比寿の写真美術館でディレクターズカット版(288分)を鑑賞
流石に長すぎ&前日オールナイト上映でヴェンダース作品3本見た後だったので、お腹いっぱい

あなたにおすすめの記事