ストレンジ・デイズ/1999年12月31日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ストレンジ・デイズ/1999年12月31日』に投稿された感想・評価

ひま
4.0

お、おもしろー!!!!楽しかった!
言語版でみた。英語弱者なので、英語script翻訳して読破してからみた。
レイフ・ファインズとアンジェラ・バセットのビジュアルで惹かれてから見たかったやつ。
SF…

>>続きを読む
懲戒免職になった元警官が、殺人事件の真相を割くり、真犯人を仲間たちの協力を得て追い詰める大晦日。キャメロン脚本をキャスリン・ビグローが監督した。
渋谷エルミタージュにて

全然、先が読めない展開・・

え?!なになに?
どういうこと??

主人公、可哀想すぎ。
こんなの絶望でしょ。

更にもう一回、
え?!なになに?
どういうこと??

未来的な装置は出てくるけど、内…

>>続きを読む
ROACH
3.7

配信は無くフィジカルも高騰してるので絶望的かと思ってたところ、県内で唯一LD盤を所蔵してる図書館を発見し念願の視聴。

キャスリン・ビグローのバランス感覚がかなり良い。基本的にはマキシマリズム全開の…

>>続きを読む

長いとも思うし、古臭いとも思うんだけど、それと同時にゲームみたいなPOVで鏡も映したりするところとかはハードコアヘンリーとかギャスパー・ノエと比べると早いし、Out of body experien…

>>続きを読む
4.0
2000年を迎える前日までの話。近未来を描いていて、今も時々思い出す。
思い出したい、浸りたい、幸せだった日々を反芻したいときにスクイッドが欲しくなる。

過去鑑賞記録
30年近く前にレンタルビデオで観てあの頃はあと3年でこの映画の時代設定の1999年かぁ、なんて思ってたらあっという間の30年。サントラがめっちゃいい。ディープフォレストの歌う主題歌「W…

>>続きを読む
Shiho
3.6
ニューイヤーはこれ観るって決めてた!

かっこよかった。
ヴォルデモートから知って古い映画見てなかったからびっくりした笑

しかもアメリカンアクセント!

あけおめ
まき
3.2
当時、1999年で世界が滅亡せずに2000年を迎えることが出来るとしたら、こんな煌びやかな大晦日なのかなーと漠然とした想いがあった。
かっこよかったなぁ。まさかヴォルデモート演じることになるなんて。

このレビューはネタバレを含みます

現実味のないSFに馴染めない私が、この映画には、起こりそうな未来を感じていた、今やもうその時代になってきた気がする。
人間の五感を保存再生できるディスクがテクノロジーで実現した世界。殺人やセックスを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事