青空に踊るの作品情報・感想・評価・動画配信

『青空に踊る』に投稿された感想・評価

undo
3.6

第二次世界大戦中に作られたアステアのミュージカル。
戦時中という世相が色濃く反映されており、今回のアステアは空軍パイロット役で、全体的にダンスシーンも歌も少なめ。
前半は例によってアステアのストーキ…

>>続きを読む
2.9
序盤のストーカーパートを乗り切ればそれなりに楽しめる。
3.5

【再鑑賞】
アメリカ空軍の英雄フレッド・アステア。
10日間の休暇中、ニューヨークで出会った美人写真記者に一目惚れする。
テーブルの上で嫌々披露するスネーク・ダンスが見ものだが、全体的にダンスシーン…

>>続きを読む
露骨
-

戦時下ということもあって今となってはプロパガンダのようにも映る。分かり切った結末に対して能動的なストーキングを働くアステアの傍若無人はタップダンスによって華麗に昇華されるが、当時の観客に元気や勇気を…

>>続きを読む
mika
3.3

久しぶりにフレッド・アステア。

休暇中のアメリカ空軍の軍人さんが、女性カメラマンに一目惚れ😍
正体を隠してアプローチ❣️
それがほぼストーカー(ぉぃ😅

ストーリーは、あまり入ってこなかったんだけ…

>>続きを読む
鹿
-
このレビューはネタバレを含みます
戦争はアステア主演の映画をこんなものにしてしまうのか。
3.2
いつものフレッド・アステアではない一面を見られた作品。戦争中の作品ということもあり、同じような悩みを抱えている人が多くいたんだろうなぁ。

フレッド・アステアのダンスには毎回鳥肌が立つ。
わいはフレッドアステアになりたいんや
フレッド・アステアのダンス見るのは楽しいけど、終盤のグラス壊しまくるのはちょっとな…

当時は日本が敵国だったんだなぁと実感するようなセリフがチラホラ。

2024-62
Feb-2

あなたにおすすめの記事