トップガンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『トップガン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もちろん急遽トップガンマーヴェリックを観に行くため、予習として観ました。
2023年以降これを観るってことはマーヴェリックを観る/観たってことだもんね

グースショックすぎる

最初吹き替えで観てた…

>>続きを読む
飛行機とかバイクとか乗り物詳しくないけど、かっこよかった
でも飛行機乗ってるシーンは誰が誰か分からんくなるし、飛行機もどれがとれかよく分からなくなってた

かっこええーーーー。

ストーリーとしては、
恋愛、友人の死からの自信喪失。
でもって、結果出すという
大堂であー、こうなるのねという感じだけど
青空やオレンジ色の夕焼けのはお陰で
迫力や臨場感 増…

>>続きを読む

トムクルーズ演じるマーヴェリックが仲間たちと共にナンバーワンパイロットになる物語。
家族であり、親友のグースの死で自暴自棄になるが、なんとか乗り越えて、敵のミグを撃破。
名声、実力共にナンバーワンパ…

>>続きを読む
アフターバーナー!
ファイヤー!ファイヤー!
終盤の空中戦がめっちゃカッコイイ!

ミグ(mig)
ソビエトが開発した詳細不明の新型機
時代背景
1980年代、米ソ冷戦の真っただ中の話
アイスマンとマーベリックの近過ぎず、でも憎み合わない絶妙な距離感が好き。

一度は聞いたことある曲が何度も出てきて、あ!この曲トップガンだったのか!っていうのが多かった。

家族はおらず、親友を失い、恋人も去ってしまった中立ち直ったマーベリックの姿はとてもカッコよかった。

>>続きを読む

王道ハリウッド映画って感じ
親友の死で落ち込んでからの立ち直ってクライマックスの戦闘は熱い
最後にはライバル的な存在だったアイスマンとの友情が芽生えるのも良い

気になったところは空中戦皆ヘルメット…

>>続きを読む

カッコイイ〜!のひとことに尽きる。仲間の死、折れる心、葛藤、恩師の励まし、ライバルとの共闘、成長、復活……という単純明快なストーリーなのに、なぜこんなにも面白いのか。迫力のある飛行シーンは見ごたえた…

>>続きを読む

天神という漫画を思い出した
天才肌だが無茶をしがちな主人公が訓練中の事故で相棒を亡くしたことをきっかけに成長する話。グースが亡くなったのは割と真っ当に悲しかった。純粋に主人公の理解者という感じだった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事