積木くずしに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『積木くずし』に投稿された感想・評価

nnn
3.0

当時は自伝本がベストセラーになりドラマも大ヒットしたそうで。こちらは映画版なので、きっと娘へのアプローチがはしょられているのでしょう。
ずっと母親が何も悪くないのにかわいそう。
信頼を築くには時間が…

>>続きを読む
遠野
2.5

しょ、昭和だ〜!!!!!って節々で感じるけど、内容としては非行少女と、その非行の原因たる両親と、両親が少女の更生のために色々頑張る話。突然のエロシーンがあるから気をつけるんだ。あと暴力シーンかなり多…

>>続きを読む
3.0

描き方が不完全だし都合が良過ぎると思う
このドラマは破壊と再生を時間をかけて描くからこそ心情が乗り移るものであり、尺的に端折って描く必要がある映画版はそもそも無理があるのかもしれない
出来事だけが際…

>>続きを読む
ここ
3.0
高2で謹慎になっていた時知り合いのおじさんに私のことをこの映画に例えられていてようやく見たがこれほどではないと思う
ちょっと美化されてるかな

途中部屋や私物をピンクだらけにしてたヤンキー娘。
猫までピンクにするのはやめたげてよ笑

私が母親なら
猫をピンクに塗った時点でボコボコにする
時は経ち、今では昭和時代の実話記録貴重映画になってしまった。
ニシ
2.5

昔から気になっていた作品、ついに見た。
映画だから、いい方向に話がまとまった感あるけど、グレた根本原因=父の不倫はどうなった??都合が悪くなると母任せな父と閉鎖的すぎる学校にイライラ。
実際の穂積由…

>>続きを読む
タイトルビジュアルがヤバすぎる、、
ぶん殴って抱きしめるしかない、、
3.0
テレビ版はみていたが、映画版は初見。
実際には13歳でもっとひどいいじめにあっていて、両親も結果として結構な毒親。
非行に走るしかなかったんだと思うと辛い。
vivo
3.0

今も昔も少年の非行に本人の罪はないと思わされた。河島英五を聴きながら全てをピンクに塗りたくるというエキセントリックなグレ方が印象的だったが、それこそが少年の未熟さの証で、だからこそ親の責任感と厳しさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事