新幹線大爆破のネタバレレビュー・内容・結末

『新幹線大爆破』に投稿されたネタバレ・内容・結末


草薙のNetflix新作が上がって
調べてみたら
なんと高倉健の映画が50年前にあるー!

ってことで古い方から観てみることに

タイトルの出る瞬間が
勢いがありすぎて笑っちゃったな

強すぎる書…

>>続きを読む

リメイク版がNetflixで配信されましたがオリジナルの方を観れてなかったので鑑賞。

主演、高倉健。新幹線に爆弾を仕掛けて乗客1500人を人質に大金を要求する。犯行グループと国鉄本社公安本部の駆け…

>>続きを読む

2025年版の新幹線大爆破が面白すぎて、元祖も気になり視聴。

模型を駆使したリアルな撮影が味わい深いが、新幹線内のシーンは少なめ。
運転手は取り上げられるが、車掌が前面に出ることはない。

その代…

>>続きを読む

新幹線に仕掛けられた爆弾。その爆弾は一定のスピードを下回ると爆発してしまう為、進みながら解除出来るのかが軸となった映画。

しかし、世代のせいか、あまり感情移入が出来ずに終わってしまった。
犯人側の…

>>続きを読む

はやぶさ60号の方を見たので。

コチラの方が面白かった。
上手く言えないけど、映像の表現の仕方とか好みだった。特にラストとか凄く映画ぽい。
普通のおじさん達が頑張ってる姿も好感があった。
ただ、時…

>>続きを読む
高倉健さんがものすごくかっこよかった!
犯人視点での話の展開が面白かった!
終わり方も好き

スピードの元ネタと言われる1973年の映画。
すごい。

大きな取引のサラリーマン、芸能人と撮影スタッフ、妊婦、護送される犯人、様々な人々を乗せて博多行きひかり109号はいつも通り東京駅を発車した。…

>>続きを読む

リメイク版を見た後に元が気になって視聴
庵野監督に引っ張られた結果かと思ってた一部分は元の映画からのでしたね
失敬失敬
なんというか昔の方がストーリーに重さがあるなって
犯人にもうちょい同情できる

>>続きを読む

新作を観るために鑑賞。アタッシュケースースあんな分かりやすくバイクの荷台に付ける?笑 どうももうひとつ爆弾がからの"えぇ?"が白々しすぎた😂乗客が持ってる丸いやつ何?何であんな最後きつきつで終わろう…

>>続きを読む

タイトルやビジュアルの印象で雑なお祭り映画化と思ってたが、美しい映像と緊迫感あふれた映画だった。
基本有能な警察が途中急に馬鹿になって爆弾の解除方法を知る前に逮捕に走ったり、唐突に謎の火災が起きたり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事