「新幹線大爆破」という字の並び、このインパクトは、ある映画の「無人在来線爆弾」なみですね。この文字が画面いっぱいに映し出されるオープニングクレジットから興奮度はマックス、そのままの勢いでラストまで走…
>>続きを読む最近観たネットフリックス版よりかリアルな分面白かったです。高倉健さんが犯人だとどうしても仕方ない理由があるんだろうと同情してしまいますね。ブラウン管テレビとかデボネアとか懐かしいものが沢山でました。…
>>続きを読む・スピードっぽい感じの設定で分かりやすいパニック系で終始何かとハプニングが起き、ハラハラして楽しめた。
・ただ警察側が鈍臭い場面が多すぎる。電車止めなきゃなのに一般の柔道部に取り抑えろと言ったり、降…
定刻通りに東京駅を出発したひかり109号。だが直後、新幹線には爆弾が仕掛けられており、列車の速度が時速80キロ以下になると爆発するという電話がかかってきた……
リブート版が話題の、1975年公開で高…
警察がヘマしすぎるせいで本来被害者側といってもいい国鉄が余計に頑張らないといけない感じが、福島第一原発事故の政府と東電の関係を想起させた。乗客もうちょっと落ち着きなさいよ!笑
ラストシーン良き。飛び…
©東映