初めて観ました。良かったです!
50年ほど前の作品にも関わらず、今にも通じるパワフルさがある。新幹線に“80キロ以下になると爆発する”爆弾を仕掛け、身代金を要求する犯罪者たちと警察&鉄道との攻防を…
1975年の作品なので、街中には旧車が溢れかえり、何処でもタバコ吸ってます。笑
高倉健が犯人役って、恐らくこの作品ぐらいじゃ無いですかね、ヤクザ役除いて。
この手の映画で一番の問題となるのは、身代金…
東京発博多行きの新幹線に爆弾を仕掛けた犯人グループとそれを追う警察、犠牲者を出さないよう奔走する国鉄の姿を描いたパニックムービー。特定の速度を下回ると爆発するアイディアは後に『スピード』でも引用され…
>>続きを読む2025年度版の前に鑑賞。
153分と長尺ですが、退屈することなく楽しめました。
古き良きと言ったところでしょうか。
どこかで聞いた設定かと思ったらスピードの
元ネタですかね?
パニック映画として…
おもしろかった!最後までハラハラした。
新幹線の青木運転手と倉持司令長中心の制御室はやりとりにかなり緊迫感があったけど、一方の警察はもっと上手くやれたのでは?と思わずにいられなかった。さすがに失敗し…
©東映