ブラッド・ダイヤモンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラッド・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

2度目の鑑賞。
前観たときはグロいけどディカプリオの熱量を感じたというイメージだけが残っていたけど、結構描写ごとにぶった切って構成されているのが目立った印象。
内容的にも演出的にも演技・キャスティン…

>>続きを読む
zizi
3.8

1991年から11年もの間続いたアフリカ、
シエラレオネで起こった内戦の最中、
ささやかながら家族と幸せな生活を
送っていたソロモン。
ある日、ダイヤ発掘を目論むRUFという
組織に攫われダイヤ発掘…

>>続きを読む
3.0

〖サスペンス:アメリカ映画:ATB〗
最後まで衝撃的な内容だった…
生まれた国によって、生まれた人種によって、こうも違うのかと…
神に見捨てられた土地と言ったディカプリオの言葉が耳から離れない作品で…

>>続きを読む
4.2

意外と重いテーマかつ煌びやかなダイヤをめぐる社会問題を描いている。

良いと思ったのは恋愛を完結させなかったストーリー。

現地で出会うディカプリオ演じるダイヤブローカーとジェニファー・コネリー演じ…

>>続きを読む
abee
4.4

【THIS IS AFRICA.】

名作再鑑賞。

この作品はやはり良い‼︎
とても良い‼︎
レオ様史上最高傑作だと思う。

「ブラッド・ダイヤモンド」。
それはアフリカの紛争地帯で採掘されたダイ…

>>続きを読む

紛争ダイヤモンドが出回る中、アフリカでは過酷な労働と内戦などに巻き込まれる市民たちがいる。故に血塗られたダイヤモンド(Blood Diamond)。
冷戦後無償武器供給が打ち切られたアフリカの反政府…

>>続きを読む
私達が生きている日常にも隠された裏があるかもしれない
色々考えてしまう、ダイヤをめぐる紛争
ディカプリオの存在感はやっぱりすごい
他のキャスト陣の演技も良かった
紛争ダイヤモンドという題材は面白いんだけど全体的に軽い
アクション要素が強いからかな
内戦、少年兵、難民キャンプなどアフリカの闇が垣間見られるけど、もっと掘り下げたらよかったかも

あなたにおすすめの記事