解夏に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「解夏」に投稿された感想・評価

本当に好きな作品

何回見ても素敵
重たい内容を扱っているにも関わらずすごくあっさりとしている感じがたまらなく好き

長崎の街が本当に魅力的に見える
(実際も魅力満載の街です)

この映画を去年見て…

>>続きを読む
しご

しごの感想・評価

5.0
ベーチェット病じゃなくても、持病を持っていると共感出来る所がある。
切なくて綺麗な映画。
秋

秋の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

少しずつ、視力がなくなっていくってこんな感じなんだなと思った。一つ一つのシーンが、情景が美しかった。葛藤と、怒りと、悲しさ、虚しさがずしんと来た。そしてタイトルの意味を知って、救われた。大切な人がい…

>>続きを読む

思い出し記録

自分に置き換えてみると、はたして自分はどうやって受け入れていくのかととても考えさせられた

暗闇ではなく、霧の中の世界

救いの言葉も沢山あり

解放されるって考えは当時衝撃で、いま…

>>続きを読む

"2023年27作目"
'Amazonプライム23作目'

15、326

大沢たかお、石田ゆり子2人とも爽やか。
長崎に訪れたくなった。
少しずつ不自由になっていく主人公、側にいる陽子さんとお母さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『タカユキ』と『ヨウコ』の、純愛物語。『タカユキ』は、小学校の先生をしていた。婚約者に、『ヨウコ』が、いた。人生が、順風満帆に、思えた。だが、『タカユキ』は、ある日、突然、視力を、だんだん、失ってい…

>>続きを読む
ずっと観たいと思っていた作品。
何気ないシーンのひとつひとつに涙が溢れて止まらなかった。
石田ゆり子のひたむきな愛情、そして繊細な表情に胸を打たれた。
そしてさだまさしのエンディングの曲で号泣。
おはし

おはしの感想・評価

5.0
泣いた泣いた
あらすじと冒頭でもう泣きそうになり
大沢たかおの戸惑いに泣き
石田ゆり子の健気さに泣き
富司純子の愛情深さに泣き
相手を思う気持ちに泣き
ラストにも泣いて
もう全部泣いた
まる

まるの感想・評価

4.2

15年ぶり?の鑑賞。

大沢たかおさんと石田ゆり子さんの繊細な空気感が好き。透き通るような美しさ。
お母さん役の富司さんの凛とした佇まい。
長崎の風景、言葉。
沢山の切なさと美しさが染みた。

キャ…

>>続きを読む
とるる

とるるの感想・評価

4.3
百日紅の色が赤色やったら
見えていたのだろうと思うと、
長崎のごく稀な地域で
美しく咲き誇る白色の百日紅が
咲いているのはある意味、残酷かつ美しく、悔しかった。
>|

あなたにおすすめの記事