るろうに剣心の作品情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心2012年製作の映画)

上映日:2012年08月25日

製作国:

上映時間:134分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 剣心のカッコよさ
  • アクションシーンの見応え
  • キャストが豪華で、原作を読んでいなくても楽しめる。
  • 牛鍋が食べたくなる描写
  • 京都大火編への序章としての魅力
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『るろうに剣心』に投稿された感想・評価

Toshi
4.0

遂に実写化したかと思ったわ。
しかも、なかなか役にハマってて良かってんけど。
カメラも凄いけど。ワイヤーアクションの使い方がめちゃくちゃ良かったね。

終わり方が少しなかったけど。次に続くやつやから…

>>続きを読む

<再鑑賞・更新>
明治維新へと続く幕末の京都。新政府軍と旧幕府軍による戊辰戦争の鳥羽伏見の戦いの場に人斬り抜刀斎:緋村剣心と新撰組三番隊組長:斎藤一が対峙していたシーンから始まる。
それから10年の…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

2014年 鑑賞
和月先生原作コミックの実写映画化の第1弾。
東京編をごちゃ混ぜにして、あの●ズ兄弟とか、少年がハッタ●羽根野郎に裏切られた話とか、爆弾絵描きを外し、御庭番衆の面々が入れ替わり、時系…

>>続きを読む

とにかく殺陣が凄い!!風前の灯の邦画アクション作において世界に出しても恥ずかしくない。それもそのはず。東宝でも東映でも松竹でもなく、ワーナーブラザーズ製作だから!!予算潤沢ー!!

監督・脚本、音楽…

>>続きを読む
iepz
4.0

むかしすーじーにるろうに剣心全巻あげたお礼にミスタードーナツ箱で貰ったな〜って事を思い出しながら観てた。


るろうに剣心に関しては原作がやっぱり面白い!!って記憶がある。けど映画は映画としてちゃん…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前見た気がする。
原作改編はあるもののいい感じにまとめてる良作。
イケメンが故に注目されて気がするけどこの人演技派な気がする
3.6
るろうに剣心の序盤を原作丸ごと実写化。
アクションもすごくいいんだが、序盤なのでまたストーリーは盛り上がりきらず。
続編に続く的な。

あなたにおすすめの記事