このレビューはネタバレを含みます
やっぱりザッツエンターテイメントから来る人一定数いるんだな(私もその1人)
陰でマグノリアを支え続けたジュリーに救いがなさすぎるよ〜😢
賭博師と駆け落ちしたけどすぐに賭博で生活傾いて蒸発したので、…
知ってるスタンダードもあったが、声楽家だなーという感じの主演の歌い方がどうにも苦手だった。この時点ではまだ格下のガードナーさんのがいい。もっと彼女を出してくれと思いながら鑑賞。父親役の表情が印象的。…
>>続きを読むこ、これ、ミュージカル仕立てでなかったら、とんでもねえストーリーやん。やったらと美声な歌手揃いだわ、ダンスシーンもイケてるわで、ミュージカルとしては本当に申し分ないんよ。で、で、でも、やっぱりギャン…
>>続きを読むオペラ歌唱がララバイの如く心地良過ぎて、何度も睡魔に😴🙇♂️。これは自分が悪い💦。
先日観た1936年版から技術の発展もありさらにスケールアップと、テクニカラーをこれでもかとアピールした作品に!
…
1951年公開作品ですが描いているのはまだ奴隷制度が生きていた時代の南部アメリカ。ミシシッピ河を蒸気船が往き来して、綿花畑では黒人達が花摘をさせられています。
ショーボートの上で賑やかに華やかに繰り…