最強のふたりのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『最強のふたり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

誕生会で好きな音楽を聴かせあって曲の印象を話したり、リズムに合わせて体を揺らしたりするシーンが好きだった。
車椅子で爆走するふたりもパラグライダーで笑うふたりも、お互いに引っ張ったり引っ張られたりし…

>>続きを読む
爽快的な音楽とユーモアある主演2人に
終始ハラハラさせられ、笑わされ、時に考えさせられる。
ラストに介護人ドリスがフィリップに見せる
それまでの2人の関係性を物語るようなあの笑顔には、涙を誘われる。。

面白かった!邦題の雰囲気から想像していた内容といい意味で違くてびっくり。
映画の後半で冒頭のシーンに戻る演出がかっこよかった。
誕生日会のシーンがかなり好き!フィリップがクラシックを次々に聴かせてそ…

>>続きを読む
実話なのすごい

なんとなく見れていなかった有名作
最後に実際の2人が流れてきて実話ベースを実感
障害者、黒人というフランスで差別的に見られそうな2人が出会いお互い一歩踏み出すストーリー
2人ともお互いを差別せず平等…

>>続きを読む

平等や差別について考えさせられる。
あえて配慮したり別ものとして接することが当人からするとある種で差別に感じるのだろうと、初めからわかってはいてもその発言本当にいいの?大丈夫なの?と何度かハラハラし…

>>続きを読む
うん。いいの知ってる。
グリーンブック系でしょ?
泣くに決まっとるわ。

ドリスに最初感情移入出来なさすぎて、フィリップ心広いな〜ってずっと思ってたけど、対等に扱われるってなかなか難しい気がするからそれが出来てるドリスはすごいんだな
でも生理痛か?のとこはさすがにデリカシ…

>>続きを読む
2人の関係値も200万ユーロの価値も伏線回収されるのが、納得欲が満たされる。

これが作り話ではなく実話を元にしているのもすごい。

ネトフリにて視聴。

面接を受けに来た誰もが「私は親切」「私は優しい」を必死にアピールしてくると、当事者のフィリップは「自分はそんなに惨めなのか」と思ってしまう。
何かしらのものを抱えていても、腫物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事