相手を同情しないで対等に振る舞うことを自然にできる人は、相手に対する偏見や差別なんて全く無い純粋な心を持っているんだろうなあと感じた。
相手が障害者の役柄の映画を観るとき、自分だったら初めて話すとき…
障害者だからやさしくしましょうとか思いやりを持って接しましょうとか、そういう言葉にちょっとだけ違和感を持っていた。
確かに、身体的に障害があれば、そうでない人と比べて不便さは当然あると思うし、必要な…
フィリップの、最後海を見てる時の表情にやられた。彼の表情がどんどん変わってくのがすごいよかった。
何言ってもいいわけじゃないけど、どんなに大人になろうが、どんな立場になろうが、同情や優劣のない関係…
凄くステキな映画です、
観ていない人は是非に
なにか障害を持つ方に対して、ここでは敢えて使わせて頂く「偏見」のような"可哀想"などと言った感情、相手の立場になって考えると言った感情がそもそもない素…
このレビューはネタバレを含みます
どうせ感動ポルノだろ!!!!!と思って3年間観るのを心が拒否していた。全然違ったよ〜〜😢
やっぱり勝手に同情されて気を遣われるといい気分はしないよね〜自戒
ドリスええ男すぎでしょ
フィリップの笑…
(C)2011 SPLENDIDO / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / TEN FILMS / CHAOCORP