映画館にみにいったのは覚えてる
たしか日本にしては結構面白かったよね
まだ織田裕二全盛期後半
2025-9-16再度ネトフリにて視聴
日本の映画は外人が英語しっかりはきはきしゃべってて笑う
メイサ…
ひどいね、これは(笑)
流れがあまりにもこじつけすぎて非常にしらける。
外交官がたまたま通りがかりに、たまたま国際警察の車両を見かけて、どういう前後関係かわからんがいつのまにかバイクを調達して、だい…
このレビューはネタバレを含みます
...................................................................................................…
>>続きを読む2作目だから少しは面白くなるかと思ったが、どっこい邦画はそうはいきません(笑)
結局この映画のやりたいことは、外交官という特権を持つ黒田康作を色んな国に送り込ませたいだけだ。
場所はスペインでもほ…
なんとなく続きで観た。海外ロケの贅沢使いに、予算が潤沢だったのかなぁ、この頃は円高だったのかなぁって邪念が生まれる。ゲロリンチョした後の手で仕立ての良さそうなコートを握るのが気になった。黒田さんの漫…
>>続きを読む初回作と違って、テーマが難しい(==;@マネーロンダリング
それでも初回作品同様、舞台がこれまた素敵@スペイン♪ 行ってみたくなります。
イタリア、スペイン・・・次はどこなんでしょうね?
福山雅治…
フジテレビジョン 東宝 電通 ポニーキャニオン 日本映画衛星放送 アイ・エヌ・ピー FNS27社