山猫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『山猫』に投稿された感想・評価

ルキノ・ヴィスコンティ監督の山猫が大好き。中でも舞踏会の場面、バートランカスター演じる公爵とクラウディア・カルディナーレ演じるアンジェリカが踊る場面が好き。

広間の中央でワルツを踊る2人。体調の悪…

>>続きを読む
YouKey
5.0
 朝起床し、SNSを観るのがつらくてならない。


 クラウディア・カルディナーレの笑い方に似ていると母に言われた。



 What a cruel end of era…

 Addio a Claudia.

ビスコンティがクラウディア・カルディナーレのバッグの中身にまでこだわったという、シチリア貴族の絢爛たる衣装、豪華な宮廷内の装飾を十分に堪能するには、やはりデジタル・リマスター版で鑑賞することをおすす…

>>続きを読む
Shaw
4.8

08.25.2021
08.26.2023
08.27.2025

分かりやすく大衆向けなドラマ版を見てからの再鑑賞でより分かりやすくなるのは間違いないが、それでもまだ追いつかないほどにセリフの端々…

>>続きを読む
Shiho
3.4
英語吹き替えで見た。
ランカスターだけ本当の声?どうなんだろ。

アランドロンは間違いなくかっこいい。
シシリー景色綺麗。

僕はこの作品を「此れから毎年観る作品大全」のエースとして迎え入れました。
諦観断念放棄見降参挫折撤退を綺麗な映像を用いて観衆に感じさせないようにしてた。細見美術館行った時と同じ感情でした。あと8年は…

>>続きを読む
ryodan
4.3

貴族社会の没落と言うより、終焉といった印象。てっきり貴族の末裔と言われるヴィスコンティの自己批判的なものかと思ったら、誇り高き貴族という作りだった。コッポラが意識したのは間違いない。シチリアの日差し…

>>続きを読む
リソルジメントの涙、揺れ動く貴族社会、その没落。壮麗で美しい画面に酔う。そしてその奥に見え隠れする悲哀さ。
J
5.0
シチリア、俳優、音楽全てが美しかった。なんとも言い難い気怠い郷愁がたまらなく心地良かった。
graz
4.4

とても面白くて一気に観たい気分になる!撮影や場所はすごいです。
今ありえない時代遅れの行動もあったが当時のことを表現したかっただろうね。
学校で学んだイタリアの歴史小説がドラマになるとは思ってもいま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事