切なすぎる
自分の感情を押し殺してきた1人のベテラン執事の切なく悲しい人生を振り返る映画。
ナチ擁護派の英国貴族だった主人を助けることができなかったことと、愛する女性を手放してしまったという2つの…
とても良かった。
昔から気になっていたけど、ダウントンアビーを全て視聴して英国の大戦前後の解像度上がった状態で観られて正解!
主人公はあの壮大な屋敷と立派な主人に身も心も捧げるのが1番というタイプの…
仕事に一筋……というより、もはや主人に仕える事以外の全てを放棄した男の半生。よくある『主人に忠実な執事』ではなく、今作では融通が聞かない堅物としての描写が主軸になっている。
心の裡側の何もかもを、僅…
細かい心理描写が良かったです。
ダウントン・アビーが好きなのでとても楽しめました。
原作もいつか読みたい。
余談ですが、この作品を観る前に初めて堀辰雄の風立ちぬと麦藁帽子を読みました。…
堅物で執事の職務を全うする主人公をアンソニー・ホプキンスが熱演。感情を殺すあまりすれ違う男女の恋も切ない。純文学的な作品で、スティーブンスの内面をいろいろと探りつつ、時には寄り添いながら鑑賞していた…
>>続きを読むアンソニー•ホプキンスの代表作のせいで、いつ人が死ぬのかハラハラしてしまった。全然死にません。
英国貴族のスケール感、裏方にどれだけ人がいて仕事量があるのかすごくわかりやすいのでとても勉強になった……
Difference between men and women explained
Anthony Hopkins can say a thousand of words without utt…
(C)1993 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES,INC.ALL RIGHTS RESERVED.