スタンリー・クレイマーらしい硬派な白黒映画であり、かつ私の好きな群像劇。最初は登場人物が多くて混乱するが、だんだん各々の人物像がつかめてきて、最後には感情移入することができる。英仏2大女優は持ち前の…
>>続きを読むYoutubeでたまたま見た本作のOPクレジットが妙にカッコ良くて思わずAmazonで本編を視聴。
1933年、メキシコ、ヴェラクルスからドイツ、ブレーマーハーフェンへ行く旅客船の上で展開される、…
豪華客船を舞台にした群像劇
1933年メキシコからドイツへの航海
恋、お金、未来について。まさしく旅は道連れ
それぞれのドラマが相乗効果で面白くなる事を期待したが...
悪魔のような女のシモーヌ…
100円レンタル、何気なしにヴィヴィアンの名前他の配信無さそうの軽い気持ちで見てみると大当たり🎯凄い映画を観てしまったよ。オモロイ内容、監督のスタンリークライマー手錠のままの脱獄良かったこの作品シモ…
>>続きを読む「Ship of Fools」というロックでは一連の船を国家に例えた物語があるのだが、リチャード・パワーズ『舞踏会へ向かう三人の農夫』で自動車会社の社長のフォードが第一次世界大戦で平和会議の船を出し…
>>続きを読む次々に増えていく出演者の顔が段々と船の形になり実写に切り替わる。
洒落たOP。
26日間の船旅で様々な人間模様が描かれる。
リー・マーヴィンとヴィヴィアン・リー。
2人のリーのやり取り。
『反…
【第38回アカデミー賞 美術賞、撮影賞受賞】
『ニュールンベルグ裁判』スタンリー・クレイマー監督が同名小説を映画化した作品。アカデミー賞では作品賞他全8部門にノミネートされ、白黒部門の美術賞と撮影賞…