ジュリーのこともジュリアのことも実話みたい。というかこの映画の原作がジュリーの書いた本なのか📕
ブログが嫌われた理由は
文体、料理の感想をかいてほしかったとのこと笑
でもそもそもの、『フランス料理を…
メリル・ストリープとエイミー・アダムスのダブル主演。
実在した料理家と、彼女のレシピをブログに綴った女性のポジティブになれるクッキングムービー。
2人の時間軸が違って、ジュリアが料理家へ大成して…
ジュリアがジュリーのブログを気に入らなかった理由が映画内では言及されていなかったので、色々解釈とか読んでみた。
一番納得できたのは、ジュリアは0だったところからレシピを考案していったのに対し、ジュ…
久しぶりに心動かされた映画だった…ジュリーの人柄が可愛いおばさまでキュンとした!誰にでも愛される人って良いよね!明るくて、前向きで愛があって…でもちょっとテキトーな感じも良い笑
ジュリアの悶々と…
料理映画はやっぱり見ててワクワクするし、料理が好きな身としてはあの作りながらワクワクする感じもすごく共感できた
ジュリアの胆力や人間力はすごいな〜あんなに朗らかで自由で優しい人間いる?心にジュリア…
好き
料理がでてくる映画ってだけで癒しだし
ジュリアの人柄大好き。
ああいう風に生きたいな。
日本にいたり、SNSあるとどうしても縮こまるし固定概念たまりまくりな今を
どんな年齢でも前向きに人生み…
― 理想的な夫婦のかたちと、自分らしく生きる勇気 ―
まずは、映画に登場するふた組の夫婦に、心から拍手を送りたいです。
「病めるときも健やかなるときも、あなたを愛すると誓います」
結婚式で交わされ…
ジュリアがブログをよく思ってないくだりでこっちまで落ち込んでしまったし、途中まで抱いていた明るいジュリアという存在とは別物に感じてしまった。高齢になってたというのはあると思うけど。
良い意味でも悪…
(C)2009 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC .ALL RIGHTS RESERVED.