ジュリー&ジュリアのネタバレレビュー・内容・結末

『ジュリー&ジュリア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

料理中のストレスになるアクシデントの描写感がとてもよかった。自分も似たような経験があり、登場人物と同じように子供のようにぐずってしまう気持ちが非常によくわかるので料理する人なら感情移入しやすい作品だ…

>>続きを読む

自分も海外在の経験があるけど、あちらの環境に慣れなくて何が何でも日本食作ってた。そんな自分からするとパリの生活、文化に真摯に向き合い料理を極めていったジュリアを尊敬します。そしてその料理本の料理をコ…

>>続きを読む
ちょっとつまんなくて時間かかった。。
結局2人会わないんかいってなった

メリルストリープの役柄の幅がすごいなと思った。ジュリアみたいなおおらかな女性の役から、プラダを来た悪魔のミランダのストイックな鋭い女性まで演じられるんだ。

本人に嫌われたと知っても、前向きに自分の…

>>続きを読む
美味しそうだったし、新しいことを始めるきっかけにもなりそうな映画だった

ジュリーのこともジュリアのことも実話みたい。というかこの映画の原作がジュリーの書いた本なのか📕
ブログが嫌われた理由は
文体、料理の感想をかいてほしかったとのこと笑
でもそもそもの、『フランス料理を…

>>続きを読む

メリル・ストリープとエイミー・アダムスのダブル主演。

実在した料理家と、彼女のレシピをブログに綴った女性のポジティブになれるクッキングムービー。

2人の時間軸が違って、ジュリアが料理家へ大成して…

>>続きを読む

ジュリアがジュリーのブログを気に入らなかった理由が映画内では言及されていなかったので、色々解釈とか読んでみた。

一番納得できたのは、ジュリアは0だったところからレシピを考案していったのに対し、ジュ…

>>続きを読む

久しぶりに心動かされた映画だった…ジュリーの人柄が可愛いおばさまでキュンとした!誰にでも愛される人って良いよね!明るくて、前向きで愛があって…でもちょっとテキトーな感じも良い笑 

ジュリアの悶々と…

>>続きを読む

料理映画はやっぱり見ててワクワクするし、料理が好きな身としてはあの作りながらワクワクする感じもすごく共感できた

ジュリアの胆力や人間力はすごいな〜あんなに朗らかで自由で優しい人間いる?心にジュリア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事