狼たちの午後の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『狼たちの午後』に投稿された感想・評価

Layla

Laylaの感想・評価

3.8

最初コメディ?と思ってたらどんどんシリアスになっていく…。アルパチーノに感情移入して映画が終わる頃にはこちらもグッタリ。実話ベースならではのテンポの悪さもすこーしだけ感じたかど、このテンポ感がリアル…

>>続きを読む
ストックホルム症候群

オープニング以外にBGMが流れない、静かな映画

たった一発の銃声の緊迫感
70年代半ばの、アメリカという国への不信感がアッティカ!アッティカ!に詰まっている。

大半がアドリブだが、カメラが決まっ…

>>続きを読む
舜

舜の感想・評価

3.9
ジョンカザールこれにも出てたんや、名作ばっか出てるやん
maria

mariaの感想・評価

3.5

妻子持ちなのに同性の妻の性転換の為に銀行強盗を企むが段取りも無くグダグダ、マスコミに囲まれヘリコプターまで飛んじゃう大事になり、ゲイコミュニティーからはヒーロー扱い。長めのコントを観てるみたいで面白…

>>続きを読む
常に室内。コメディかと思ったのに。タルめのショットが続くけど、「暑い夏」を軸にしてるから多分わざと。
Taul

Taulの感想・評価

5.0
原題の"Dog Day Afternoon"もいいが、邦題もいい。似た映画が多いようで唯一無二の名作。
行

行の感想・評価

4.3
銀行の外に出て叫び散らかすアルパチーノ天才

1975年のシドニー・ルメット監督作品。これは私が横浜放送映画専門学院に入学したばかりの頃、映画史の授業の時に淀川さんが絶賛していたので、観に行ってきた作品でした。

淀川さんの説明によると、原題の…

>>続きを読む

「狼たちの午後」(1975)男が怒りながら大声で主張する映画が見たかったため鑑賞。夏の暑い盛り(ドッグ・デイズ)小さな銀行、その前の通り、警察の拠点として使われる床屋等ロケーションが良い。チャールズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事