午前十時の映画祭、今年度ラストの作品は「狼たちの午後」。
原題は「Dog Day Afternoon」。
夏の一番暑い時期をdog daysというらしいです。
オオイヌ座のシリウスが太陽と一緒に昇る…
2019/劇場鑑賞82本目
午前十時の映画祭9
無計画に銀行強盗に入った強盗達は、あっという間に警察に包囲されるが、主人公の境遇や当時の世論から一般大衆を味方につけたり、人質を駆使してなんとか逃走…
アル・パチーノのダメダメっぷりと憎めなさがコミカルで愛らしい。
密室に生まれる妙なコミュニティ、警察、FBI、マスコミ、家族、群衆などが皮肉たっぷりにリアルに描かれていてシニカルだけど、やっぱり憎め…
銀行強盗映画の決定版にして「天国と地獄」に並ぶポリスサスペンスの古典。
派手なアクションも音楽もなしでここまでサスペンスできるんですね。
ガチ過ぎる演技と過剰にリアルでカッコいい警察の描写。笑ってい…
アルパチーノ主演。猛暑のブルックリンのチ銀行に強盗が押し入るが金は全然無く、警察に包囲され…という話。強盗と警察の駆け引きが面白かった。札束投げまくるアルパチーノと群衆のAttica! Attica…
>>続きを読む