1972年のブルックリンで実際に起きた銀行強盗事件を題材にしたクライムムービー。
題名に"狼"が付くアル・パチーノ主演の犯罪ものということで、激しいバイオレンス映画を勝手に想像していたが全く違った…
これぞ映画の面白さ、を知ることが出来ました。
詰めが甘い銀行強盗から始まるドラマ。大丈夫かなと思うくらいの出だしでしたが、ぐんぐん引き込まれ、手が止まりました。
実際の事件を元にしたそうで、それも…
【 HERO強盗 】
とにかくアル・パチーノの生命力に惹きつけられる。
また、アル・パチーノとジョン・カザールのコンビは映画好きとして嬉しい限り。
人質にして、間違いなく被害者である銀行職…
BS松竹東急の『よる8銀座シネマ』で鑑賞。
※「BS松竹東急 アカデミー賞 プレミアム・コレクション」
1972年8月22日にニューヨークのブルックリンで発生した、実際の銀行強盗事件を題材に映画化…
監督
シドニー・ルメット
脚本
フランク・ピアソン
撮影
ヴィクター・J・ケンパー
音楽
エルトン・ジョンの『過ぎし日のアモリーナ』、ユーライア・ヒープの『安息の日々』、フェイセズの『ステイ・…
スケアクロウのアル・パチーノが忘れられなくてこの作品を見てみた。2作品連続で可哀想な役柄で辛い
実話だから仕方ないけど救いがない。銀行強盗は最初からグダグダだしソニーの身近な人達はいい人がいなくて、…