記憶の棘の作品情報・感想・評価

『記憶の棘』に投稿された感想・評価

15年ぐらいぶりに再見。初見時はなんかいいねこれ…ぐらいだったが、感想が「すごくいい」に変わった。
ジョナサン・グレイザー監督作とは認識してたが、脚本はジャン=クロード・カリエール(「存在の耐えられ…

>>続きを読む
記憶の棘が、ジョナサングレイザーの最高傑作!

ディテールまで覚えてないが超絶に微妙だったという印象だけが残っている。
この頃のニコールキッドマンはマジで綺麗だった。

そして、妻役と言えば『奥様は魔女』みたいなものもあるけど、やはり『アイズ・ワ…

>>続きを読む
うはね

うはねの感想・評価

3.5
「関心領域」からのこちら。
どちらが真実か分からないけれど、どちらにしても切ない。
PORK

PORKの感想・評価

2.8
ニコキの眉毛と目の距離よ
感情の入り込む隙間もなかった
calol

calolの感想・評価

-
新作にあたって久々見たが、良すぎる

とにかく1ショット1ショットがゴージャス。特に暗闇のしっとりとした美しさは物語全体の寡黙で漠然とした雰囲気と相性抜群で、語らずとも溢れる情感はサスペンスとラブストーリーどちらでも1級品。
物語が切り…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

3.5

再婚を目の前にして、前の死んだ夫だと名乗る少年が現れる。生まれ変わりということを周囲の大人たちは信じるはずもないが、その少年は二人しか知らない事実を次々に語り出す。この設定にファンタジーというよりも…

>>続きを読む

ニコ中です。定期的に摂取しないとどうにかなってしまいます。

失神した少年を置いて観に行ったコンサート、ニコールの顔面ドアップの時間が延々と流れ、この時間が永遠に続けばいいのに、と思いました。

シ…

>>続きを読む
Redick4

Redick4の感想・評価

4.0
割とくだらない話を愚直にやってて好き。

あなたにおすすめの記事