伝説巨神イデオン 発動篇に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『伝説巨神イデオン 発動篇』に投稿された感想・評価

り

りの感想・評価

5.0
結構前に観てレビュー抜けてたけど、
善き心、人の進化といった概念的なことを鮮烈に描いた傑作や‼️😁

このレビューはネタバレを含みます

接触篇を経て、発動篇を観賞

観る前から評判というか、時代的にも伝説的な評価を耳にしていて期待値上げて観てみたわけだが
それを裏切られることはなく

前半はSFロボット戦争ものとして見どころある戦闘…

>>続きを読む

発動篇だけの鑑賞だが、もう何度も見ているので支障なし。
冒頭から全滅まで息苦しさが続く。
そしてラストのカンタータオルビス。
すごい作品です。
すごい考察をしないと理解できない作品も多々ありますが、…

>>続きを読む
Dunkelheit

Dunkelheitの感想・評価

4.8

イデは『人類が善き進化を遂げる事』の理念で、ロゴ・ダウ、バッフ・クランの二つの文明を接触させるが、それらが争いをやめないので失望し、最終的に発動という形の虐殺を行う事から、ロゴ・ダウとバッフ・クラン…

>>続きを読む

アニメ映画の最高傑作。ガンダムにイデオンにと、劇場版作業を進行しながらコンスタントにTVアニメを打ち出し続けていた当時の富野由悠季のバイタリティたるや。監督自らのエネルギーを、この映画に纏わりついて…

>>続きを読む
そういやレビュー書いてなかった。
紛うことなきアニメ界の最高傑作。
セカイ系とかは大体イデオンとデビルマンの系譜でしょ。
昼寝

昼寝の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ショッキングな死に方の連続。中心人物が次々と死んでいく。顔に布を被せられた死んだ母のお腹の中で彼女と息子だけが生きていて、他の子供達が彼と話しているという描写がなかなか気持ち悪い。死者大集合エンドな…

>>続きを読む
村

村の感想・評価

4.0

結局最後の最後まで地球側、バッフ・クラン側双方の排他的な思考を棄却すること叶わず、イデの意志によって旧来の知的生物らを共倒れさせて、一から生命を構築することになってしまった訳だが、まるで人は救いよう…

>>続きを読む

接触編に続き、スゴイテンポで物語が進むんでいく。開始2分で主人公の恋人(新キャラ)が死んでしまうほどのスピード感。

物語が進むほどに悲劇的状況が積み重なっていき、最後に有名なラストを迎える…。賛否…

>>続きを読む
浩二

浩二の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

YouTube2倍速
イッキに発動編
知ってるから鬱になりそうww
仲間になったギジェとか即死ぬさすがサムライ
とにかく人が死にまくるジェノサイドアニメ

途中ガンダム最終回を思わせるシーンもあるが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品