男はつらいよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『男はつらいよ』に投稿された感想・評価

これが寅さん…これが昭和のリアル?…

超トラブルメーカーだけど、心の芯は悪いやつじゃないから憎めない。口が達者でカリスマがあるが短気で自分勝手。こいつ人気なのまじか…ってなったが、やっぱり、どっち…

>>続きを読む
最初はあまりの無茶苦茶ぶりに何だコイツ…となったが、途中から応援していた。面白くて好きになれるキャラクターだった。

笑って泣ける映画。
結婚式の場面が特に好き。
Terry
3.6

寅さん、生理的に無理!ってなりかけました、、、。

ベラベラベラベラとやかまかしく腹がたちますが、
それも全て人心掌握のためのおまじない。

理屈なんていらない、
魔法のようにみんなを笑顔にする。

>>続きを読む
3.5

国民的映画として50年続いた人情喜劇シリーズ『男はつらいよ』('69〜'19)。その記念すべき第1作を、改めて観直してみました。そういえば昔に一度観たことがあったのを、途中で思い出しました。

「う…

>>続きを読む

こんなの絶対に見るかよぉ〜〜

親父が好きでよく見てまして、
小さい頃からこんなの絶対に見るかよぉ〜と思ってたら、やっと見るお年頃になりました。

この映画シリーズをちゃんと見るのははじめてで、ここ…

>>続きを読む
it
4.0

昔見たはずなんだけど、記憶、、ここから48作はIPとしてすごすぎ。脚本が森崎東なんだ。当時の価値観云々はさておき、かなり楽しく見れた。近年「普通のおっさん」が主人公で、見たい邦画ってないな、そういえ…

>>続きを読む
4.5

📸バ たぁ〜

お恥ずかしながら 初❣️

寅さん記念館に感動して🥺ようやく!鑑賞

primeさんありがとう😊
シネスコサイズで📱
(📽️で、初めまして❣️したかったな…)


さくら😍
倍賞さん…

>>続きを読む
mappii
-
授業のために初鑑賞〜!
キャストが豪華すぎる!倍賞千恵子可愛すぎる!

(ちなみに授業では、ケアする女性と弱さを認められない男性性みたいなのをテーマに議論した)
ろく
4.0

初めて1作目をちゃんと見た気がする。
なるほどさくらが結婚する前から始まるのか。
この頃の寅さんは見ててちょっとしんどい。空気を読まずに喋り倒す感じが職場の苦手な人に似てるので笑。

短い時間ながら…

>>続きを読む
5.0
えぇ?バカ言っちゃいけないよ!じゃあ何かい?たぶんずっとこの話し方する俺

あなたにおすすめの記事