いとこと遊んでる時って楽しかったよなぁ、とか
おばあちゃん家から帰る時、手を振って別れる瞬間何とも言えない気持ちになったよなぁとか
なんだか懐かしかった。
是枝作品、好きだ。
この人の映画に出てく…
樹木希林とYOUの会話の軽妙さに対して夏川結衣との会話のどこかギスギスした感じ。父と息子の会話のよそよそしい感じ。子どもたちが無邪気に遊ぶ感じ。結局約束が果たせず、いつもちょっと足りないところ。ビッ…
>>続きを読む日本人家族の人間関係の良さとグロさ両面遠描いていてよかった。血の繋がりって歪で不思議。
この家族のかたちは2000年代ならではと思わされ、家族のかたちは変化し続ける事を認識させられた。懐かしさもあ…
ただの日常なのに、満足感がある。
こういう映画もあるのか…
とにかく役者さんの演技が上手い。特に樹木希林さんの何気ない会話もそうだし、長男が助けた人を毎年家に呼ぶ理由を良多に言った時のあの狂気じみた…
普通って何? 幸せって何?
かれこれ四、五回は見ているだろうか。
是枝監督の描く日常は本当に秀逸だ。
実家に兄弟姉妹、その家族が集まる。
自分も子どもの頃に、盆暮れに父の実家に行ったことを思い…
是枝作品の中でいちばん好きかもしれない。
長男の命日に、実家に家族が集まる一日を描いた作品。
本当によくある実家でのやりとりや風景が淡々と映し出される。
大切な家族だけど、どこか鬱陶しくも感じ、…
(C)2008「歩いても 歩いても」製作委員会