これは日本人の心にある哀愁みたいなものに深く刺さる。久しぶりにいい邦画を観た気分。
三浦海岸にある実家に長男の命日で集まった長女家族も次男家族。そして両親が織りなすホームドラマ。
そこの母親の樹…
いつもちょとだけ間に合わない。
親や友人、家族を大切にしていないわけではない。だが、いつも実際に会うと見栄を張ったり素直でいる自分が恥ずかしいと思う場面がある。
この映画を見ていたときふと、生きてい…
語りたいことが多すぎるけれども、それを言語化するのが非常に難しい。
人、家族、死、、
普遍的な概念や関係性が孕む恐怖と美しさをすごく淡々と描いている。
そして樹木希林の凄さを目の当たりにした。彼女…
DVD💿所有。「誰も知らない」「幻の光」の是枝裕和2007年脚本・監督作品。阿部寛、夏川結衣主演映画。
年老いた両親の元に久々に集った家族の情景を静かなタッチで切り取り、人生の喜びと悲しみを浮かび…
すごい映画だった……本当におばあちゃん家に泊まったような読後感。演出がうますぎる…。"家族"って本当こうだよな…近いけど遠いし遠いけど近い。見栄とかプライドとか気遣いとかもあって余計に複雑になるのが…
>>続きを読む過剰な演技や下手な演技の日本映画をみた後で口直し的にいい映画をみたくなり、まだみてない過去の是枝作品からタイトルで選んだ。
子供たち含め出演者みんなが自然でわざとらしい場面がない。ちょっとだけ演出…
(C)2008「歩いても 歩いても」製作委員会