歩いても 歩いてもに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『歩いても 歩いても』に投稿された感想・評価

3.0

樹木希林の頭の中が恐ろしい。。。
でも、息子を亡くした母親としてはこれなのかね

夏川結衣の扱われ方とかも妙にリアルで恐ろしい
樹木希林のなせる業か

A:私の名前は「キムラ」です
B:「キ」のどう…

>>続きを読む
3.0

夏の日に、本当の家族が集まり、一緒に家族団らんを過ごしているように感じられる映画です。

長男順平の命日に、次男夫婦や長女夫婦が実家に集まるホームドラマです。次男の良多(阿部寛)は、夫を亡くした子連…

>>続きを読む
へい
2.1

とにかくリアル。その辺の家族を撮ってきたのかなってくらい、家族あるある、親戚あるあるだらけのベタな帰省風景。特にYOUの演技自然すぎるなあ。最後の「いつもちょっと間に合わない」までがあるあるすぎて、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

冬になっても死ななかったモンシロチョウが翌年黄色くなる。最後に母に言われたこのセリフを主人公が娘に言う立場に変わる。というのがなんというか継承じゃないけど人生が紡がれているなというしみじみとした気分…

>>続きを読む
FM2679
2.1
面白くなかった。気分も沈む。お裁縫しながら観るのには丁度良かったかも。
moe
2.5

あぁ、いつも大事なところで一歩遅れるんだよなぁ。人生、本当に思うようにいかない。
前に進もうと思って、歩き出す。
順調に歩けていると思ったとたん、心が静止する。いつも良いところで、暗闇に引き摺り込ま…

>>続きを読む
おもしろさ:3.5
しんどさ:2.0

けっこう好き。

是枝監督らしく、大きな抑揚のない映画だったけど。

古き良き日本の家庭特有の気まずさを存分に噛み締められてなかなかよかった。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

樹木希林が蝶々を追っているのが息子を忘れられていないのが表現されて哀しかった。最期もよくある家族の形だと思う。
2.8

薄味。フキノトウの天ぷらみたいな映画。
和食らしく出汁は効いているので沁みるものはある。

田舎の日常

画面の構図や物語の構成は緻密に計算されていて、役者の演技も上手い。

メッセージ性を分かりや…

>>続きを読む
小津安二郎      一人息子 東京物語
ロバートレッドフォード 普通の人々

あなたにおすすめの記事