おもひでぽろぽろの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おもひでぽろぽろ』に投稿された感想・評価

hikaru
3.7

なんか大きな起承転結がある訳では無いけどハマって見てしまう作品だった。
何より、タエ子が私と同じ末っ子ということもあって、結構自分と重なる部分があって、正直辛い部分もあったり、なんか自分を客観視…

>>続きを読む

8月に高畑勲展に行って来て、「火垂るの墓」を金曜ロードショーで再鑑賞して

高畑勲監督作品をもう一度ちゃんと観ようシリーズ(個人的に)

初めて観た時は作品の良さをあまりわかってなかった。
しっかり…

>>続きを読む

クーリンチェの4倍長く感じた
映画の体感時間がおもろさと反比例するとしたらクーリンチェのレビュースコア÷4するべきだがしません(めんどい)
現代ではアウトな言動が多かったですね
高畑監督は人間的にめ…

>>続きを読む
まー
3.6
パイナップルの切り方わからなくても昔はググるわけにもいかなかったのか、そりゃそうだよな〜🍍
3回見返した(※寝落ちした)
nana
3.3

タエ子程じゃないにしても
みんな大なり小なり似たようなことしてるんだろうなって思った。

「雨の日と曇りの日と晴れと、どれが一番すき?!」で話しかける広田くんめっちゃいいな!!!

つんだ花を加工するシーン好き

ジブリで実際にいる有名人とかE.T.のオマージュとかひょうたん島出てくるの…

>>続きを読む
aako
5.0
巨匠高畑勲監督作品。高畑監督ならではの余白あるアニメーションは観るものに想像と余韻を残し、それは深い思い出となる。今井美樹と柳葉敏郎というキャスティングが最高。
律子
3.8
農家の仕事をリフレッシュみたいにしてるとこを見抜かれるとこ
めちゃくちゃドキッとした記憶。
小さなエピソードたちが愛おしい。
都はるみさんの歌が
とても好き。
3.7
舞台が山形で親近感湧いた。
天気の話なんか青春て感じでキュンとした
miyu
3.0

実家にビデオがあったけど、この作品は好きになれなくて全然見たことがなかった

大人になって見返して、小さい頃のたえ子と重なる部分があって、見てるとちょっと心がチクチクする感じが嫌だったんだろうなと分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事