おもひでぽろぽろのネタバレレビュー・内容・結末

『おもひでぽろぽろ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

としろうは好きだけどたえこの家族みんな無理お父さんは甘やかしてくれる!と思いきや昭和ジジイだし(時代的に仕方ない部分もあるが)お母さんはたえこのこと見てないし姉は大人げないしクラスの男はクソガキだし…

>>続きを読む

基本的に人間の嫌な部分しか出てこないため、観ていて精神的にきつかった。田舎の人々の喋り方や態度の再現度が妙にリアルで不快。家族も同様に息苦しく、子ども時代の描写には共感よりもストレスのほうが多く感じ…

>>続きを読む
やっぱり果物の王様はバナナ!のくだりが好き😂
リアルな昭和を知れる映画

すきだなあ
名前は知ってたけど観たのははじめて

母に聞いたら、
母はみたことあったらしい、

としおさんのタバコ
伸ばすシーンすき笑

過去の思い出がポジティブに塗り替えられる瞬間、いいな、

最…

>>続きを読む

都会での会社働きから田舎へ一人旅へ行き、その中で小学5年生の頃を思い返しながら、今となって自分はどうだったか、あの時と今とで思いだしながら進み、大人になった今の自分を見つめなおすお話。 

お話が共…

>>続きを読む
過去の何気ない断片の記憶がやがて"思い出"へと昇華されていく様に激烈な感動を覚える。慎ましくも力強い「思い出たち」からの祝福とエール。ジブリベスト

2024.8.14
小5の時に1回見た時以来。当時と視点が違うからめちゃくちゃ面白いし、今の方が刺さる。さすが高畑勲監督、って感じのリアリティ。心情描写がえげつ上手い。なんか新しい発見ができる1冊の…

>>続きを読む
ひょっこりひょうたんじーま

おもひでほのぼの

特に大きな事件はない
平穏に生きて来れてよかったよね

機内のお供に普段見る機会のないジブリ作品をみようと思って!
多分私の母と同じ年頃みたいで、本当にパイナップルの食べ方わかんなくてしばらく棚に飾ってたらしい笑
27歳なのに結構老けてみえるようにデザイ…

>>続きを読む

あの終わり方だと結婚するんだろうけど、本当にそれでいいの?って思った
期間限定で行ったから客として扱われてただけなのに、それに気づかず田舎って最高!って思って移住しちゃうのが理解できない
そもそもど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事