おもひでぽろぽろの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おもひでぽろぽろ』に投稿された感想・評価

2025.8.25

人物や心情の描写が細かく繊細で尊い作品。
AUG25th,2025
03
4.0
久々の頬の線、、
心理描写メインで特別な出来事は起こらない。10歳の頃の自分が幻として現実の自分と一緒にいる部分はほっこり。
3.9

自分も都会生まれ都会育ちなもんだから、タエ子と自分を重ねて観ていた。そんなことあったあったと、子供の頃の思い出に浸りつつ田舎の風景に心を癒された。流石ジブリ。ノスタルジックなアニメ映画を作るのがとて…

>>続きを読む
UMA
4.2

小学5年生の私を連れてきちゃったっていう話のスタートが好きすぎる。

結局、好きだけで色んなことをするのは難しくて、やっぱり色々と考えて行動をしなきゃいけないなって思う。
でも、過去をいっぱい振り返…

>>続きを読む
p
4.3

やっぱりジブリは大人になってから観ると改めて良さがわかるなー

初めて食べたパイナップルの味、分数の割り算が意味不明。お姉ちゃんのおさがりはイヤ、生理だと思われたくない。
子どもの頃の思い出なんてこ…

>>続きを読む
4.0

たまにすごーく見返したくなる作品。
この中の思い出話は別に全部が全部あったな〜ってわけではないけど、不思議と自分のことのように懐かしい気持ちになれる。
観るたびに自分の過去のものになっていってるよう…

>>続きを読む
べ
-

思い出の小学校5年生、本当に小学校5年生らしさがあって良かったな。
「生理」って小学生にとって明確な成長の転換点であり、性差を感じる大きな要素としてインパクト強かったと思うんだけど、それを巡る彼ら彼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事