戦争の犬たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦争の犬たち』に投稿された感想・評価

龍馬
3.8

日本でも話題になった、シュワちゃん主演の「ゴリラ」や「ハンバーガーヒル」のジョン・アーヴィン監督のデビュー作がこの作品です。

原作は「ジャッカルの日」「オデッサファイル」のフレデリック・フォーサイ…

>>続きを読む
2.5
話も作りもちゃんとしてるんだが、メリハリなくサスペンス感が全然ない。いや本当にない。
過去鑑賞記録。
傭兵クリストファー・ウォーケンの眼力の凄さよ。

原作は長いのによく2時間に収まったな、と思ったが依頼人側の思惑とか武器弾薬を調達して持ち込む段取り(嘘か真か原作者フォーサイスが本当に計画したという)とかを端折ればこんなものか。原作にないシャノンの…

>>続きを読む
英国政府の要請で、南アフリカ某国の国情調査委をするウォーケン。閉塞的状況を確認すると、九―データを起こすための人員を派遣する。マッチポンプ屋さん。撮影はジャック・カーディフ。
北野劇場にて
k
3.6

傭兵が政権乱れるアフリカに侵入する、中々渋い戦争映画。クリストファーウォーケン主演作。
深夜にBSで流れてそうな香ばしさ。無駄なロマンス、謎のサスペンス要素入ってる感じも。
戦争映画と言いつつ戦闘シ…

>>続きを読む

原作は面白いらしいがあえて未読で鑑賞。
噂によると随分と脚色が施されて、かなり原作とは違うテイストらしいのだが、それも頷ける中身であった。

南アフリカの情勢調査のため潜入した傭兵のシャノン。
だが…

>>続きを読む

実際に自ら某国にクーデターを仕掛けて
未遂に終わった…という “ 都市伝説 ” の
持ち主F・フォーサイスの同名小説がベース
原作の方は前半に長々と依頼主のゴタゴタ
が描かれているのですが、映画では…

>>続きを読む
4.3

フレデリック・フォーサイス原作の戦記モノをクリストファー・ウォーケン主演で映画化したアクション映画。硬派で男臭いミリタリーものとしても楽しめる一石二鳥な作品。

トム・ベレンジャーとの掛け合わせもな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事