トワイライトゾーン/超次元の体験に投稿された感想・評価 - 59ページ目

『トワイライトゾーン/超次元の体験』に投稿された感想・評価

COAGIL

COAGILの感想・評価

2.5

人生初となるオムニバス形式の映画です。

当時はオムニバス形式に馴染みが無い為、
何で一本の長編じゃなくてオムニバスを作品をったのだろうと不満でした‥

しかし、まだSF作品しか興味なかったのに、

>>続きを読む
ジョージ・ミラーのグレムリンが最高。飛行機って設定がGOOD。
ジョン・ランディスのはもうヴィック・モロー色々悲しいね。
natsuno

natsunoの感想・評価

4.3
第1話をエスノセントリズムの授業にて。

民族差別は、自分が他者に対して差別しているときは自覚がないことが多い。

スピルバーグの短編もあってめっちゃ豪華!


#98本目
swansong

swansongの感想・評価

4.5

「マッドマックス 怒りのデスロード」公開記念!
たぶん30回目ぐらいの鑑賞です。(笑)

(暫定)最高傑作 「マッドマックス2」(’81)を撮り終えたばかりのジョージ・ミラー監督。

「ブルースブラ…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.5
プロローグが一番面白かった、と感じた理由は…












同じ経験をしたから..★,
勝五郎

勝五郎の感想・評価

4.9

怖くて洒落てるオムニバス。

ビック・モローは本当に残念でしたね…

テレビで観ていた「ミステリーゾーン」では「弱き者の聖夜」がダントツ…あ、横道にそれましたね(苦笑)。

兎に角素敵な作品です。

>>続きを読む
vincent

vincentの感想・評価

3.9

久々のビック・モローが亡くなったと聞いてショックでしたなー。
サンダース軍曹は我等の世代のヒーローでした。
第二次大戦のヨーロッパ戦線。イギリスからハードな爆撃行にでる第八航空軍の整備兵達の間で、頻…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

3.5
こういうショートストーリーが何個か入っているの好き。音楽が良い!
4話目がいい あと最初と最後のダンエイクロイド
スピルバーグのはイマイチ
レビューは4、3、3、5 って感じ
かなこ

かなこの感想・評価

4.0

子供の頃に観てとても印象に残っていた映画。今観てもとても面白い!
オムニバス映画で、特に2話目の「真夜中の悪戯」と4話目の「2万フィートの戦慄」が好き。
「2万フィートの戦慄」では、奇怪な生物よりも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事