僕と妻の1778の物語のネタバレレビュー・内容・結末

『僕と妻の1778の物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館の予告で気になっていたけど、観に行けなかったやつをTSUTAYAにてレンタル。

予告で泣けたけど、本編はもっとだだ泣き。

小説家の話とのことで、共感とか感情移入を余計にしました。

主人公…

>>続きを読む
火星人の小日向さんに笑ってしまった

竹内結子が亡くなった後に観たので、
現実と重なってしまって余計に悲しくなった

...................................................................................................…

>>続きを読む

明るい話を観ようとした時に、何故か選んでしまった映画。
当然のように進むにつれてだんだん悲しみが溢れてきた。
でも牧村夫妻が幸せそうなのが何より良かった。無理に明るくでもなく、夫の毎日小説を書くとい…

>>続きを読む

旦那は空想好きなSF作家。
妻は銀行の窓口業務。
妻がガンになり5年後の生存率はゼロだと言われ、自宅療養となった妻との生活が始まる。
主治医からは笑う事が免疫力が上がると言われ、小説家の旦那は妻に読…

>>続きを読む
草彅さんと竹内さんの夫婦愛がいいですね。二人とも、人間性溢れる、嫌味のないキャラクターですね。泣かせられます。
草彅剛さんの笑顔が良かったな~。
草彅剛さんにしか出せない空気感。

北海道の青い空が良かったな~。
近いうちに、ロケ地の大きな木を観に行こう。

 第1幕では、奥さんが働いて。旦那さんは、好きなことをやっていると状態を映してましたが。奥さんが病気に倒れて、奥さんを笑わせて。病気を治してしまおうと思い立って、一生懸命、小説を書き続けますが。いっ…

>>続きを読む

妻の病気がわかって1日一個短編をかきはじめる草薙と闘病生活の竹内結子の話。
僕となんちゃら系やから初めからシリアスな感じと感動物かって思ってたら草薙はSF作家やし時折ファンタジー適要素入ってきてでも…

>>続きを読む

再鑑賞。
竹内結子さんを観たくて…

実話だと思えないぐらい、素敵な夫婦愛のお話。

短い人生でしたが、こんなに深く愛されてとても幸せな人生だったのでは・・。

脚本が丁寧だなと思いました。
「二人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事