
ラルフマッチオ...ラルフマッチオ...
..
...あー!!
ベストキッドやんけー!!
フィルムの質感も派手すぎない過去回想からラルフマッチオ本人が弾いてると思われる難易度高めギター奏法と、…
ニューヨークのジュリアード音楽院でクラシックギターを学ぶユージーンは、しかしブルースに魅せられていた。
そんな折、イーストウィック懲役者専用療養所に入院している老人ウィリー・ブラウンこそ稀代のブル…
『罪人たち』がこれに似てるというので見た。黒人音楽の要素は共通してる。
『ベストキッド』で日系人ミヤギに空手の特訓を受けたラルフ・マッチオが、今度は伝説の黒人ハモニカ奏者との旅でブルースギターに開眼…
このレビューはネタバレを含みます
2025年30本目
罪人たち鑑賞のための予習として。
ブルースは聞くが、歴史は詳しくわかっていなかったので、なぜ悪魔の音楽と言われているのかなど知ることができました。
ロバートジョンソンの曲レコ…
ジュリアード音楽院卒の天才ギタリスト青年のユジーンが、伝説のブルースマン、ウィリーと出会い、かつてウィリーが田舎の交差点(CROSS ROADS)で悪魔😈と交わした「ある契約」を破棄するため、共にウ…
>>続きを読むクロスロード伝説をベースに少年がブルースを極めたいと老人と旅に出るロードムービー。
罪人たちの予習で観た。
スティーヴ・ヴァイ(私は知らん)好き夫のお勧め。
クロスロード伝説が語られるシーンとかブル…