なんじゃこりゃぁーーー!!
めっちゃんこカックイイやないかぁー!
クラッシックギターでジュリアードに行くブルースヲタクの美少年がブルージーな旅をするという…。
もっと早く観なかったことに後悔。
若い…
ニューヨークのジュリアード音楽院でクラシックギターを学ぶユージーンは、しかしブルースに魅せられていた。
そんな折、イーストウィック懲役者専用療養所に入院している老人ウィリー・ブラウンこそ稀代のブル…
『罪人たち』がこれに似てるというので見た。黒人音楽の要素は共通してる。
『ベストキッド』で日系人ミヤギに空手の特訓を受けたラルフ・マッチオが、今度は伝説の黒人ハモニカ奏者との旅でブルースギターに開眼…
2025年30本目
罪人たち鑑賞のための予習として。
ブルースは聞くが、歴史は詳しくわかっていなかったので、なぜ悪魔の音楽と言われているのかなど知ることができました。
ロバートジョンソンの曲レコ…
Netflixに岸尾だいすけ、中博史の新録吹替があったので観た(2024年時点)。ラルフ・マッチオが非白人の文化(空手やブルース)を名人から学ぶ音楽版『ベスト・キッド』。『罪人たち』の真逆だ。ウォル…
>>続きを読むジュリアード音楽院卒の天才ギタリスト青年のユジーンが、伝説のブルースマン、ウィリーと出会い、かつてウィリーが田舎の交差点(CROSS ROADS)で悪魔😈と交わした「ある契約」を破棄するため、共にウ…
>>続きを読む