ベトナム戦争で捕虜となって
2555日後に解放されて
アメリカに帰ってきた男が、
妻子に迎えられるもの
妻は知り合いに寝取られ済みで、
帰還祝いにキャディラックと
2555ドルをもらうも
4人組強盗…
ローリング・サンダー
7/18 鑑賞🎥
シネマート新宿
★85点
戦争で精神に傷を負ったベトナム帰還兵が繰り広げる復讐劇を描いたバイオレンスアクション。
ベトナムでの7年間にわたる捕虜生…
《新宿ハードコア傑作選》⑤
"拷問に耐えるのは敵を愛する事だ..."
ベトナムで捕虜になり無事に生還した
"Mっ気"増し増しの少佐の復讐劇。
捕虜になったり
嫁は浮気するし
強盗に襲われ
家族…
ベトナム戦争で捕虜となり、そのときの経験から心に傷を負って帰還した主人公チャールズ。帰還してみたら妻は不倫、息子も突然現れた父に戸惑い、心を開かない。世間から賞賛を浴び、車や銀貨を送られても心は踊ら…
>>続きを読むローリングサンダーとは、アメリカがベトナム戦争で行った空爆作戦のことらしい。
チャールズは、捕虜収容所で受けた拷問によるPTSDに苦しんでいるが、心を完全に失くしてしまった訳ではない。久しぶりに顔…
めちゃくちゃ面白いじゃないか。
スコセッシのタクシードライバーがベトナム戦争帰還兵の設定を活かせていないように思ったがこちらはしっかりトラウマや、戦争神経症を描いている。こっちの方が圧倒的に好き。…
拷問シーンなど痛々しいシーンは表情だけ、グロいのが苦手な私からすると少し安心したのもつかのま役者の表情だけで恐ろしさ痛々しさが伝わり、鳥肌がたちました。戦場から帰ってきた英雄。不眠症や拷問を思い出し…
>>続きを読むシュレイダーの奴、まーたベトナム帰還兵にカチコミさせてやがる、、、いいぞ?もっとやれ。
という。
ベトコンによる激しい拷問で六感これ総不感症のレーン少佐。メキシカンギャングに妻子をぶっ殺され復…
2020.9頃現在、ブルーレイ廃盤になったぽいので欲しい人は早めに。
タランティーノ監督のオールタイム・ベスト選出に興味を持つがセル盤が高く長い間躊躇していたが、ツタヤにレンタルがあるではないか!…
じんわりと面白かった。ベトナムで散々に拷問を受けて心に傷を負った帰還兵が、暴漢に襲われ妻子を奪われ、命がけでその復讐を遂行する、という冷静に考えると悲壮なストーリーなんだけども、意図的なのかたまたま…
>>続きを読む