八月十五日の動乱の作品情報・感想・評価・動画配信

『八月十五日の動乱』に投稿された感想・評価

0
4.0

あの忌まわしい戦争のことは、Wikipediaが無いとまったく分からなくなってしまった。しかもこの作品のWikiがない。いくつかのレビューを読んで『宮城事件』というものがあったと知る。

もしこの『…

>>続きを読む

宮城内での玉音放送が録音されたレコードを巡って鶴田浩二が走る走る。
「日本のいちばん長い日」と同じ話を映像化したらしい(日本でいちばん長い日は未見)が、おそらくかなり簡略化されている。リアルな実録タ…

>>続きを読む

 1945年8月15日に起こった八・一五事件(宮城事件)を描いた東映の戦史映画です。U-NEXTで視聴しました。

 同事件を扱った東宝映画『日本のいちばん長い日』が半藤一利氏の同題ドキュメンタリー…

>>続きを読む
kiyo
3.5
フィクションの部分も結構あった様に思います
良かったけどどちらけと言えば
日本の1番長い日の方が好きかな
2.9

同監督の〈二・二六事件 脱出〉が面白かったので視聴。
岡本喜八の〈日本のいちばん長い日〉の原作が出版される前に宮城事件を扱った作品で、〈日本の〜〉と同一の描写も多数あるのでそれ以前に関係者の手記なり…

>>続きを読む
YAZ
4.0

小林恒夫監督の観る

敗色濃厚な空気もあくまでも
無条件降伏は受け入れられな
い陸軍。行き詰った首相は御
前会議の開催を決めるが

脚本 高岩肇

史実にどこまで忠実かはともかくとして
陸軍若手将校…

>>続きを読む
岡本喜八版と比べると、ちょっと。

後の「日本のいちばん長い日」に比べればやはり地味になりますが、首相秘書官という固い役を鶴田浩二が好演してます。

個人的に必殺シリーズで残忍な悪役を演じていた今井健二が若い誠実そうな役人を演じている…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2024.11.28.U-NEXT

衆議院書記官長の大木

昭和20年8月
陸軍は抗戦を叫び本土決戦を主張してゆずらなかった

ポツダム宣言は無条件降伏

8月6日
広島に原爆投下

政府は原子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事