マイ・フェア・レディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・フェア・レディ』に投稿された感想・評価

NHK-BSPプレミアムシネマ
録画鑑賞
ヘプバーンの最高傑作ミュージカル‼️

過去鑑賞も未レビュー、再鑑賞、再投稿。
以前にイイね!を頂いた皆さん、ありがとうございます!

アカデミー賞12部門…

>>続きを読む

1964年公開
監督:ジョージ・キューカー
===

言語学者が、下町の花売りの娘を社交界にデビューさせるという賭け事をすることから始まるコメディミュージカル。

まず純粋に、言語学にフォーカスし…

>>続きを読む
全ての登場人物が愛らしい
チ
2.8
めちゃくちゃイライラする
ただ、言葉遣い、話し方の大切さを学べるから為にはなった
ずーっと昔に鑑賞

さすがに長いのと(途中それを皮肉るようなオードリーのレビューがある)、オードリーの「下品な女性」の芝居が大袈裟でちょっとクドい。かつ、女性が教養をつけていくというテーマはまさしくキューカー印なのだけ…

>>続きを読む
ぽむ
3.8

オードリーヘプバーンかわいかったな、、
歌声は違う人らしい

イライザもヘンリーも共感できないところがあって「なんでー!!」ってめっちゃなった

ヘンリー母が良い人すぎて1番好き
花売りの娘が教養身につけて王女かと思われるって凄い 憧れ
4.1

オードリーちゃままじで神経を逆撫でする話し方をするのがうますぎて何度止めたくなったか。
学ぶ目的を本当に自分自身が理解したうえでやらなければ意味がないって自覚してからが伸びるんですよね。そして知識を…

>>続きを読む
maron
5.0

いい上司になるにはどうすればいいか、といった記事にこの映画が取り上げられていたのがきっかけ。
雑誌の記事はともかく、おもしろかったー!原作も読んでみたい!

映画のヒギンズはかなり頓着しない歯に衣を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事